お薬ラボのサービスレベル早見表
送料無料 | 正規品取扱 | 運営年数 | 決済 | 郵便局留め |
---|---|---|---|---|
△ (1万円以上送料無料) |
◎ | 2年 | 銀行振込み コンビニ決済 |
◎ |
荷物追跡 | スマホ対応 | 返品・交換 | ポイント還元率 | 発送元 |
---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ (不良品や梱包ミス) |
3% | インド シンガポール |
お薬ラボのお得なキャンペーン
キャンペーン | 期間 | 詳細 |
---|---|---|
限定!特価セール 不定期開催 |
不定期開催 | セット購入すると割引になるなど、期間限定で随時キャンペーンが行われています。 |
お薬ラボとは
お薬ラボは日本に住んでいる人向けに海外で取り扱う様々な医薬品の個人輸入代行サービスを行っているサイトです。 スキンケア商品や二日酔い対策商品のほか、病院で処方されるピルやED治療薬、性病治療薬、AGA治療薬などのコンプレックスに関わる医薬品も手軽に購入できます。
そのため、仕事や家事、育児で忙しく病院に足を運ぶことが難しい人にもおすすめできるサイトとなっています。 海外で取り扱っている医薬品なので、成分などに心配を抱く方も多いかと思いますが、お薬ラボで取り扱っている医薬品は、品質・効果・成分などメーカー正規販売店から取り寄せているので安心して服用できるでしょう。
また、セキュリティ面についてもお薬ラボなら心配ありません。購入代金については決済代行企業に委託しているほか、SSL認証なので入力した個人情報などは全て暗号化されています。セキュリティが整っていることで安心して利用できるでしょう。
医薬品の購入の際には、どういった特徴があり副作用がないのかなど不安点もあるかと思いますが、お薬ラボでは商品ページに商品の特徴、詳細、使用方法、効果・副作用、使用上の注意、併用禁忌、保管方法など細かく記載されているので不安点を取り除きながら購入することができます。実際に購入した人たちの口コミも豊富に掲載されているので参考になるでしょう。
また、サポートページとしてEDとはどういった症状なのか、ピルとはどんな薬であるのか、などの様々な情報も提供しています。 利尿剤や飲む日焼け止めなど、使用したことがない商品を購入しようと考えている際に活用できるので、あらかじめ目を通しておくと良いでしょう。
会員登録方法
お薬ラボで医薬品を購入する際には、会員登録をしてログイン状態で購入に進むとスムーズに商品の購入ができます。 始めて利用する場合には、購入画面において配送先を登録することができるので、下記にある登録方法を見ながら登録してみましょう。 会員登録については利用者全てに依頼しているので登録せずに購入することはできません。注文方法
お薬ラボは、サイトを利用しての注文だけではなく、電話やメールでの購入も可能です。 注文方法を確認していきましょう。【ネットでの注文方法】


①スマートフォンサイトの上部にある検索窓を利用して医薬品の名前や成分などを入力し、検索をして欲しい商品を探すかナイトライフや薄毛予防、体臭改善や美容スキンケアなどのカテゴリを利用して商品を検索します。


②購入したい商品を押し詳細ページにいくと、その商品に対する効果や効能、口コミなど様々な説明が記載されているので確認し、問題がなければ「購入」をタップします。

③購入したい商品の個数や錠数を選択して、「カゴに入れる」をタップして購入をします。さらに、追加したい商品がある場合は、追加で欲しい医薬品などがある場合などは、「買い物に戻る」をタップして購入を続けます。


④注文する商品が決まれば、「購入手続きへ」をタップします。 初めて注文する場合には「初めて申し込む」を選び、「購入手続きに進む」へ移動します。 2回目以降であれば「2度目以降の利用」を選び、メールアドレスとパスワードを入力し、「内容を送信する」に進みます。

⑤配送先の情報を登録する画面に移るので、性別や名前、住所などを入力し確認した後に「注文を確定する」をタップします。
⑦注文が完了したらお薬ラボから「ご注文内容確認メール」が届くので、必ず確認しましょう。
【電話での注文方法】

電話注文はスマートフォンサイトの画面右上にある電話のマークの「電話注文」より進ことができます。 欲しい商品の名前と成分量、数量が必要となるのでメモをしてから注文すると便利です。 また、薬事法によって医薬品の効果や副作用については解説してもらうことができないので、あらかじめ確認しておきましょう。 注文可能時間は平日の10時~19時となっています。土日や祝日に関しては折り返しとなるので気を付けましょう。
【メ―ル注文】

PC下にスクロールしていくと、「メール注文」の項目が表示されます。 クリックし、欲しい医薬品の名前や数量、配信先やパスワードを入力し、送信するだけで注文は完了します。 24時間受け付けており、確認が取れ次第メールが返信されるので必ず確認してください。 メールの書き方については、サイト上にメール記入例の項目があるので送信する前に確認しておきましょう。
決済方法
お薬ラボでは銀行振り込みとコンビニ決済での支払いが可能です。 それぞれ解説していきましょう。【銀行振り込み】
注文が完了すると、振り込み先の銀行口座番号のお知らせがあるので、確認して振り込みを行います。 みずほ銀行、ネットバンク、ゆうちょ銀行からの振り込みが可能となっており、ATMからの支払いもできるので便利です。 振り込みが確認されるとお薬ラボから決済確認メールが登録したメールアドレス宛に送信されます。 数日経過してもメールが届かない場合には、メールの受信設定がされている可能性もあるので、使用している携帯電話の受信設定を確認してみましょう。【コンビニ先払いでの決済】
コンビニ決済は、仕事終わりや買い物のついでに行えるので便利な支払い方法の一つです。 お薬ラボのコンビニ決済では、セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・セイコーマートから選択し、支払いを行うことができます。 支コンビニによって支払い方法に違いがあるので、手続きに沿って操作して支払いを済ませましょう。送料・配送方法
お薬ラボで医薬品を購入すると、地域によって変動なく一律1,000円で自宅まで医薬品が届けられます。 ただし、1度の注文で10,000円以上購入すると送料が無料になるので、いざという時に必要になる医薬品などはまとめて購入するとお得でしょう。
配送方法については、商品によって発送国に違いがありますが、インドやシンガポールなど数か所の海外から発送となるでしょう。 そのため、複数の医薬品を購入した場合には別々の国から配送される可能性もあるため、荷物が別々に自宅に届くことも考えられます。 基本的には5日から日ほどで注文した商品が届きますが、休みや混雑具合によって多少の前後はあるでしょう。
また、国際郵便となるので日時指定や時間指定をすることはできません。 不在であれば不在票がポストに投函されるので確認次第再配達を依頼しましょう。 お薬ラボでは配送状況を確認できる「追跡番号検索」システムがあります。
発送手続き終了後に追跡番号がメールで送られてくるので、スマートフォンサイトの右上にあるメニューから「荷物追跡」をクリックし、郵便局のホームページに移動して状況を確認しましょう。
配送される荷物の商品名には購入した商品の名前は記載されません。 薄毛や性病、ED治療薬など家族に知られたくない医薬品であっても中身がわからない状態で自宅まで届くので安心でしょう。 心配であれば、購入した商品を郵便局留めにすることができます。
注文をする際に、近くにある郵便局の名前、住所を入力することで郵便局にて荷物を保管しておくことができるため利用すると便利です。 郵便局に到着した荷物に関しては、到着の連絡はないため追跡番号検索を利用して購入した商品が到着したのか確認する必要があるので、忘れずに行いましょう。郵便局留めの際には便利に利用できるので活用してみましょう。
3
2019/08/06
男性 25-34 歳
利用回数:1回
投稿者:清水 明夫